Ubuntu 8.04 に OpenOffice.org 3.0 をインストールする手順

備忘録としてメモ。

http://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=3095 <−ここを参考に、Ubuntu 8.04 に OpenOffice.org 3.0 を入れてみた。

1.OpenOffece.org 3.0日本語版のダウンロードサイトから、「Linux DEB, JREなし」(OOo_3.0.0_LinuxIntel_install_ja_deb.tar.gz)をダウンロード

2.Synapticパッケージマネージャで、"Openoffice.org"とつくものすべて削除。(最初から Ubuntu 8.04 に入っている OpenOffice.org 2.4 を消す)

3.OpenOffice.org関係を全部消すと、ubuntu-desktop-jaも削除されてしまうので、 ubuntu-desktop-ja を再インストール(Synapticパッケージマネージャで)

4.OOo_3.0.0_LinuxIntel_install_ja_deb.tar.gz を解凍

5.端末を起動して、解凍されたディレクトリの DEBS ディレクトリに移動

6.DEBSフォルダ下にある*.debを登録。これでOpenOffice.orgのアプリが全部入る。

$ sudo dpkg -i *.deb

7.現在ディレクトリから desktop-integration ディレクトリに移動

$ cd desktop-integration

8.desktop-integrationフォルダ下にある*.debを登録。これでメニューが登録される。

$ sudo dpkg -i *.deb

追記2009/2/26

OpenOffece.org 3.0.1 がリリースされたので、バージョンアップするにはどうしたらよいものか迷ったけど、3.0.0 を削除しないままで上書き出きるかどうか試してみたら、うまくいった。
手順は、ファイルをダウンロードして、適当に展開したら、上記5.以降をそのままやると、ちゃんと置換してくれるみたい。