Memo(9/16)

いろいろ

> 自民・官僚癒着政権で「道路予算改革」はありえない (保坂展人のどこどこ日記, 9/14)

保坂 「道路特定財源一般財源化」を福田総理が言ったように実施するとなると、従来までの道路予算は縮減して「道路以外の使途」に使える財源を絞り出さなければならないよね。ところが、年末に財務省からカットされるとはいえ今年より1割増しの予算要求をしているということは、簡単に言うと「道路予算規模は従前通り」ということになるよね。


道路局 そこは、私たち役人が立ち入れないところで政治のご判断があるところでしょうから、私たちとしては粛々と事業執行のための概算要求をしているというわけなんです。


保坂 だって「道路特定財源一般財源化」を閣議決定したんだよ。道路特定財源一般財源化すると聞いて、福祉・医療・教育などの使途も可能になると理解したのは間違いだったのかなあ。あなたたちが「粛々と執行」していたら、道路の予算構造は変わらない。だって、ほとんどを道路が飲み込んでしまうから余らないだろ。そう考えると、国土交通省としては道路予算の中から余分なものや非効率なものを区分けする作業はしていないのか。


道路局 その作業はしていません。おっしゃる意味は理解出来ますが、私たちもこれ以上は言えないんです。

・・・省益第一か。お役人の人たちは、一度は、老人介護、病院、児童福祉、農林水産業、あるいはふつーの小さな会社などなどで、ふつーの仕事を経験しないと出世できないようにしたら良いと思います。

> 白バイ事件・片岡さんの高知県警告訴、不起訴処分に (JANJAN, 9/15)

「証拠の価値がない」のだそうです。ねつ造のスリップ痕は、証拠の価値がどれくらいあるのでしょうね?と皮肉たっぷり聞いてみたい。

> ロシア人力士の大麻検査と解雇処分には問題が多すぎる (JANJAN, 9/14)

解雇に至るまでの手続きに不備ありすぎなもよう。

> 「平権懇」連続学習会第4回 「裁判員制度を考える」に参加 (JANJAN, 9/16)

ホント裁判所が憲法違反の片棒担いでどうする。裁判所が違憲と判断しないなら違憲にならないのか...。
うまく逃れる方法ですか...

1.裁判員等選任期日の呼出状を受け取らない。
2.質問状を返送しない。
3.選任期日に裁判所へ行かない。
4.選任期日によんどころない用事を作る。
5.裁判長から(強引にでも)免除をもぎとる。

1は、一人暮らしなら可能かな。2〜4は、10万円請求くる可能性があるわけで、お金持ちでない我々にはちょっと辛いなぁ。5は裁判長がいいって言えば免除になるの?裁判長にくどくど説明する機会や時間はあるのだろうか?